人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晩夏の簡単メニュー

晩夏の簡単メニュー_f0053906_215589.jpg


晩夏とは、夏から秋への変わり目のこと。
一年中で一番体調を崩しやすい時期だそうです。
そして、陰陽五行でいうところの土のエネルギーにあたるこの時期は、
自然な甘味が、膵臓、脾臓、胃などの臓器を元気にしてくれるとのこと。

穀物でいうと、あわ、ひえ、きびなどの雑穀。
野菜でいうと、キャベツ、玉ねぎ、南瓜などの丸くて甘い野菜。
豆でいうと、ひよこまめ。食べると芋や栗のようなホクホクの甘みですよね。
海草だと、ひじきや昆布にくらべてより軽いあらめ。
果物だったら、桃やアプリコット、プラムなど。
味付けは、薄めで、秋にかけて寒くなるにつれて、塩気を多くしていくとよいそうです。

そんな晩夏の簡単メニューということで、先月のG-Veggieで習ったのはこちら。

・玄米ともちきびのご飯 蕪の葉あえ
・白舞茸とあおさのお吸い物
・玉ねぎ味噌のふろふき蕪
・茹で野菜(キャベツ、小松菜、南瓜)

特筆すべきは、玉ねぎ味噌のふろふき蕪。優しい甘みで美味しかった~!
玉ねぎ味噌とは、葱味噌の玉ねぎバージョンで、玉ねぎの甘さが際立ってました。
味噌だとけっこう濃いのかな???と思いきや、ぜんぜんマイルドで、むしろ甘い!
これは今年たくさん作って、ふろふき大根とか、味噌田楽にして楽しみたいわ~♪

玄米ともちきびのご飯も、もちきびが入ったおかげで、よりもっちりとマイルドな味と食感になりました。そして、甘みが増しました。なるほど、これで土に対応する臓器を元気にしてくれるのね♪

臓器と食べ物の関係は、FreeBook vol1の陰陽五行のところに図解してますので、よかったら参考にしてみてくださいね♪

「簡単メニュー」のとおり、作り始めたらあっという間にできちゃいました♪
次は先週習った「おもてなしメニュー」をアップします!
by bebalanced | 2008-10-06 21:16 | Macrobiotic
<< 合格通知→おからのひじき煮 ベジなイタリアン@丸の内:ペル... >>